SSブログ
フランス映画 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

燃ゆる女の肖像画 [フランス映画]

フランス映画「燃ゆる女の肖像画」(Portrait of a Lady on Fire)を観ました。

燃ゆる女の肖像 [Blu-ray]

燃ゆる女の肖像 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ギャガ
  • 発売日: 2022/04/06
  • メディア: Blu-ray

2019年の作品。IMDb評価は8.1。カンヌ国際映画祭の脚本賞とクィア・パルム賞受賞。18世紀のフランスのブルターニュを舞台に結婚を望まぬ貴族の娘と彼女の肖像画を描きに来た絵描きの女性の愛を描く。美しい絵画のような映画でした。セリフがなく静かな時間が多く、部屋を歩く靴の音、暖炉の薪が燃える音、ろうそくの揺れる音、波の音、風の音などが良く聞こえました。

ミラノの見合い相手に送る肖像画を描く依頼を出したエロイーズの母。エロイーズ(アデル・エネル)には姉がいたが自殺していた。そのため修道院から呼び寄せられ今はメイドと共にブルターニュの孤島に住み、姉の代わりに嫁ぐことになっているがエロイーズは乗る気でない。見合いのための肖像画であることを伏せ、表向き散歩相手として呼び寄せられた絵描きのマリアンヌ(ノエミ・メルラン)は、日中エロイーズに寄り添い散歩しながら彼女の横顔や表情を記憶に残し、部屋に戻ってからその記憶を手繰り寄せながら、エロイーズの肖像画を描き始めるのだった…。オルフェの話をしたり(冥界から地上に出る時に妻の方を振り返ってはならないという約束を守れず、妻は奈落の底へと突き落とされる)、メイドが望まぬ妊娠をしたため二人が堕胎に協力したり、メイドが薬草を股に入れられ堕胎してる様子を絵にしたり…。二人は徐々に打ち解けマリアンヌは自分が来た目的をエロイーズに包み隠さず話し、お互いに好きだと知り残りの日々を過ごします。絵が仕上がると二人は別れそれぞれの道を進みます。マリアンヌは自分の作品、オルフェを題材にした作品を父の名で品評会に出したときに、別の画家の絵の中にエルローズとその子供をモデルにした絵を目にします。また観劇に行ったときに真向いの二階の観客席にエルローズがいるのを発見したマリアンヌでしたが、エルローズはマリアンヌを見ずに涙を堪えているようでした…。

島に到着する様子が、映画「ピアノ・レッスン」の海から島に降り立ったシーンを思い出させました。たぶん衣装が似てて、陸に着いた時に海水でびしょ濡れになってる様子が印象的だからかなあと思うのですが(「ピアノ・レッスン」は19世紀のニュージーランドが舞台だったけれど)。電気がなくてろうそくだけの世界。コツコツ足音が響く室内。外に出れば断崖絶壁と海が広がり、砂浜でゆっくりおしゃべりと散歩。基本、静かな世界で西洋絵画の中に入り込んだ感じの印象の映画。同性愛を描いていてつかの間の出会いと、その後の2回のわずかな再会。さらりと描いていて美しかった。naonaoお勧め度★★★★★

nice!(14)  コメント(1) 
共通テーマ:映画

グランド・ジャーニー [フランス映画]

フランス、ノルウェイ映画「グランド・ジャーニー」(Spread Your Wings)を観ました。

グランド・ジャーニー [DVD]

グランド・ジャーニー [DVD]

  • 出版社/メーカー: TCエンタテインメント
  • 発売日: 2020/12/23
  • メディア: DVD

2019年の作品。IMDb評価は7.3。事実を基に作られた映画。少年が鳥たちと共に北極圏のラップランドからフランスまで飛行する物語。大空を飛ぶ少年と鳥がとっても良かった。夢がある映画でこれが本当の話だなんて素敵すぎると思いました。

夏の休暇中、既に離婚してる母親の元から父親の元へと送り込まれる14歳のトマ。初めはWi-Fiが繋がらずゲームができないことを不服に思っていたが、父親が育てている絶滅危惧種のガンの一種雁金の雛が孵化し、彼らの親となり、世話をし、北極圏からフランスまで、ノルウェイ、デンマーク、ドイツ、ルクセンブルグの上空を父が飛んでガンに教える計画に付き合うことに。しかし、ノルウェイで許可が下りずしびれを切らせ約束を破り、ガンをケージから出して自由にはばたかせていた時、ノルウェイ当局の役人がやって来る。しかも本国フランスでも実は許可を取っていないことがバレて、トマは一人その瞬間水上飛行機を飛ばしガンを従え空へと飛び立つのでした…。

トマは「ニルスのふしぎな旅」を読み始めたり、雁金の中に紛れ込んだ1羽の別の種のガンをアッカと名付け、格別の愛情を注ぎ可愛がり始めます。初めに見たものを親だと思う鳥たちは、トマを親だと思いいつでもどこでも彼の後を追いかける。その姿が実に愛らしかった。また大空高く時には雲の上まで一緒に飛んだり、湿地帯、滝、山、湖など大自然の上空を飛ぶその自然の美しさも格別だった。トマとガンたちと一緒に大空を飛ぶ疑似体験みたいな感じが味わえ気分は最高でした。まさに「ニルスのふしぎな旅」を地で行くような世界。自然保護、両親の仲直り、家族の絆、彼の偉業を知った一般の人たちの歓迎ぶりなども絡み、心温まるいい映画でした。トマが電話もメールもしないので親たちはあたふたでしたが、知らない女の子が彼にガソリンや食べ物を提供してくれ、彼と鳥の姿がSNSにアップされるとその輪がどんどん広がって各地で支援を受けたのも、今のネット社会のいい面を反映してて素晴らしいなあと思いました。大空に飛ぶ少年と鳥を観て何だかとっても癒された。naonaoお勧め度★★★★★

nice!(14)  コメント(1) 
共通テーマ:映画

最高の花婿 アンコール [フランス映画]

フランス映画「最高の花婿 アンコール」(Serial(Bad)Weddings 2)を観ました。

最高の花婿 [Blu-ray]

最高の花婿 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2016/11/16
  • メディア: Blu-ray

2018年の作品。IMDb評価は6.1。コメディドラマ。「最高の花婿 / ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲」の続編。あの多国籍家族が戻ってくる。笑えてハッピー。期待通りに楽しい家族のお話でした。

世界旅行に出かけた両親。戻ってみると、4組の娘夫婦が皆、フランスが嫌になったからフランスを出て海外に移住すると言い出す。それぞれイスラエル、アルジェリア、中国、インドへと旅立とうとしている彼らをいかに食い止めるか。多国籍婿を持った両親があの手この手で食い止める…。

今回は末娘の黒人の婿の妹がレズビアンでこの妹の結婚式のため、黒人の婿とその妹の両親がコートジボアールからフランスにやってきます。また教会にいたタリバンから逃げてきた難民を、ヴェルヌイユ家で庭師として離れに住まわせることに。「ハラルニック」というハラル+オーガニックの食品会社を建てるつもりのアラブ人の婿は別の敷地が手に入ることになりアルジェリア行きを断念。ヘブライ語の習得が難しく現地の治安が急に不安になったユダヤ人の婿はイスラエル行きを止め、家も職もすべて手放し香港での銀行に職が決まってた中国人の婿は、チベット活動家を示すような写真が中国政府に見つかりビザが降りずに断念。ボリウッドスターを夢見てた黒人の婿は、主役オセロとしてフランスの大きな舞台で使ってもらえるようになりインド行きは断念…といった具合。全てはヴェルヌイユ家の両親が散財したお陰の結果でした。

頭を空っぽにして単純に楽しめる映画。人気があり2作目が作られたわけですが、さらに人気が続き今は3作目が作られ上映中。3作目も楽しみです。naonaoお勧め度★★★★

nice!(16)  コメント(1) 
共通テーマ:映画

最高の花婿 / ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲 [フランス映画]

フランス映画「最高の花婿 / ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲」(Serial(Bad)Weddings)を観ました。

最高の花婿 [Blu-ray]

最高の花婿 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2016/11/16
  • メディア: Blu-ray

2013年の作品。IMDb評価は7.0。コメディドラマ。フランス国内で5人に1人が観たという映画で興行成績も歴代6位となった映画。面白いとの評がたくさんあったので観ました。確かにその会話にニヤリとし面白かった。

フランスに住んでるヴェルヌイユ夫妻には4人の娘がいた。上3人の娘は既に結婚。婿はアラブ人、ユダヤ人、中国人だった。儀式や会食でいつも気を使い、会話もハラハラの状態。そしてついに末娘が結婚を望んでる相手がカトリック教徒と聞いて夫妻はよかったと喜ぶが、彼女が連れてきた相手はコートジボアール人の黒人男性だった。新たに登場のコートジボアールのフィアンセによって気が変になるヴェルヌイユ夫妻。それを察し、婿3人が結託してこのフィアンセの粗を探そうとする。またコートジボアールからやってきたフィアンセの父と花嫁の父がお互い結婚式をダメにしようと企み、一緒に魚釣りに出かけて仲良しになる…。

豚肉のダメなイスラム教徒にはハラルの七面鳥料理、ユダヤ教徒はコーシャの七面鳥、中国人には北京ダック風にと、ヴェルヌイユ夫人は食事に気を使います。ユダヤの乳児の割礼の儀式に対して、イスラムの子供の割礼は6歳だという会話や、クリスマスの飾りのイエスを「神の子」と子供たちに説明する夫人に対し、イスラム教もユダヤ教も「イエスは預言者だ」という婿たち。あちこちにいろんな宗教の違い、文化の違いが垣間見え、その上ジョークが効いていて笑える映画でした。末娘役の女優さん(エロディ・フォンタン)がレイチェル・マクアダムス(「君に読む物語」「アバウト・タイム~愛おしい時間」)に似て可愛かった。naonaoお勧め度★★★★

nice!(14)  コメント(1) 
共通テーマ:映画

アデル、ブルーは熱い色 [フランス映画]

フランス映画「アデル、ブルーは熱い色」を観ました。


アデル、ブルーは熱い色 スペシャル・エディション [Blu-ray]

アデル、ブルーは熱い色 スペシャル・エディション [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
  • 発売日: 2014/11/26
  • メディア: Blu-ray


2013年の作品。IMDb評価は7・7。カンヌ国際映画祭でパルムドール最高賞受賞。本来監督に送られるパルムドール賞が女優2人にも授与されたのはカンヌ映画祭史上初。他たくさんの賞を受賞。官能的な愛のシーンが話題となり、女性同士の愛の行方を描く。


高校生のアデル(アデル・エグザルコプレス)は道ですれ違ったブルーの髪色の美大生のエマ(レア・セドゥ)に心奪われる。そしてレズビアン・バーで彼女と出会い、二人は付き合い始める…。


女性二人の裸で愛し合うシーンが強烈でそして美しかった。全身全霊で愛し合っている様子が、とても演技とは思えないくらいで、世界中が拍手喝采したというのもうなづけました。LGBTQ問題を扱っている映画でもあり、映画ではエマの家族は理解し二人の関係をオープンにしてますが、アデルの家族にはタブーで二人の関係を隠しています。

「性は恋の垣根を越える。本物ならそれでいい。明日死んでもいい」というセリフが心に残りました。

二人は最後別れてしまいますが、男女の別れと同じ。女性同士であろうが男女であろうが、好きになって愛し合いそして別れるのは何にも変わらない。そのメッセージが強く残った映画でした。

nice!(13)  コメント(1) 
共通テーマ:映画
前の5件 | 次の5件 フランス映画 ブログトップ