SSブログ

「GAIA CUATRO ~20世紀を蓄えた、「いま」のひびき~」 [観劇・踊り・イベント・ライブ]

アサヒビール本社ロビーコンサートに行ってきました。

ヨーロッパ、南米を中心に活躍する2人のアルゼンチン人と、国内外で活躍する2人の日本人による日亜混成バンド、ガイアクアトルの演奏会。ピアノ、バイオリン、ベース、パーカッションを使って、オリジナル曲の演奏でしたが、ジャズ、タンゴ、サンバのような心地よいビートで、バーでお酒でも飲みながら聴くのがピッタリといった感じの素敵な音楽でした。でも実際にはジャズでもなければタンゴでもサンバでもクラッシックでもなく、一体どんなジャンルに入るのか不思議なくらい、いろんなものがミックスした音楽でした。しかもこの音楽を聴いてると世界中を旅行してる気分です。あるときはアフリカ、中近東、ヨーロッパ、中国、南米・・・と。心地よくて最後まで存分楽しみました

時々アサヒビール主催のロビーコンサートは「どんな音楽でも呼んでしまう」というコンセプトで17年間も不定期にコンサートを開いてきたというので、かなり前衛的な音楽を演奏することもあり、私としてはあまりに前衛的だと楽しむことができず、途中で帰ることもあったのですが、今回ばかりは聴き易い上にノリのいい音楽で、本当に心から楽しめたライブでした。集まったお客さんもノリノリで、途中で帰る人はいず、曲が終われば毎回割れんばかりの拍手が会場に響き、アンコールの拍手も鳴り止まず、珍しくアンコールまでしてました。本当いい夜でした。

この日のフリードリンクはこちら↓。

のどがあまりにも渇いて、アルコールを体に入れたら変に酔いそうなので、アップルジュースを頂きました。おいしかった。ノリのよい音楽とおいしい飲み物。アサヒビールさん、ありがとうございました

おまけ:GAIA CUATROの曲はこちら↓から入り、mp3のマークのついてる曲のみ試聴できます。http://www16.plala.or.jp/gaia-cuatro/gaia-cd.html


 今読み終わった本「鏡の法則」~人生のどんな問題も解決する魔法のルール、が結構良かったので、今日はこの本もご紹介します。薄っぺらな本の上容易な言葉使いで書かれてるので、ものの10分もあれば読めます。でも中味は奥深いです。

ある小学生の子供を持つお母さんが自分の子供がいじめられてることについて悩んでいます。心理学に詳しく企業や個人の問題を解決している夫の友人に、ある日相談するところから問題は解決し始めます。

このお母さんはこう言われます。「あなたの大事な子供を人からいじめられているというのは、あなたが誰か感謝すべき人に感謝せずにその人を責めて生きているということです」と。お母さんはびっくりします。何故自分と子供がいじめられてることに関係があるのか?と。

夫の友人は続けます。「現実に起きる出来事は1つの結果です。結果には必ず原因があり、その原因はあなたの心の中にあるのです。つまりあなたの人生の現実はあなたの心を映し出した鏡だと思ってもらっていいと思います。例えば鏡を見ることで『あっ、髪型が崩れている』とか『あれ?今日は私、顔色悪いな』とか。鏡がないと自分の姿に気が付くことができないですよね。人生を鏡だと考えてください。人生という鏡のお陰で、私たちは自分の姿に気づき、自分を変えるきっかけを作ることができるのです。人生は、どこまでも自分を成長させていけるようにできているのです

このお母さんは自分の夫を大切にしていませんでした。尊敬もせずむしろ教養のない人と考え、小ばかにしてました。また自分の父親とも仲がうまくいっていませんでした。口うるさくすぐに説教し、怒鳴る父親が嫌いで、今もろくに話もしてません。

そこで言われた課題は「お父さんに対するゆるせないと思った気持ちを存分に書きなぐること」それが終わったら「父に感謝できること」というタイトルで書くというものでした。

そしてそのあと実際に父親に電話をかけ、感謝の気持ちと謝る気持ちを言葉で伝えるのです。実感が出てこなければ紙に書いた言葉を読むだけでもOKと言われます。そしてこのお母さんは実際に言われたことをやりました。

そしてこのお母さんは気づきます。「自分の子供がいじめられてることが最大の問題だと思っていたけれど、長年父を許してこなかったことのほうが余程大きな問題だったように思います。子供の問題のお陰で父と和解できたと思うと、子供の問題があってよかったという気すらします」

そのあとは「父に対してどのような考え方で接したらよかったのか?」を書くように言われます。それは父親との関係を後悔するために書くのではなく、これからの自分の夫との接し方のヒントを見つけるために書くのです。また「子供が寝てからその子に向かって心の中で「ありがとう」を100回ささやきかけてください」と言われ、それも実行します。

必然の法則というのがありましてね。それを学ぶと次のようなことがわかるんです。じつは人生で起こるどんな問題も、何が大切なことを気づかせてくれるために起こるんです。つまり偶然起こるのではなくて、起こるべくして必然的に起こるんです。ということは、自分に解決できない問題は決して起こらないのです。起きる問題は全て自分が解決できるから起きるのであり、前向きで愛のある取り組みさえすれば、後で必ず『あの問題が起きてよかった。そのお陰で・・・』と言えるような恩恵をもたらすのです」このお母さんはこの言葉を理解しました。

人生は鏡なので、自分の心の波長にピッタリな出来事が起きます。心の中の原因が結果として現実化します。人生で起きていることを見れば、自分の心の中のことを知ることができます。また人生の問題を根本的に解決するためには、自分の心の中の原因を解決する必要があります

何か問題が起こったとき、この問題は私に何を悟れといってるのか、何を気づけといってるのか、自分に問うくせが私はあります。全ては自分が蒔いた種。自分の鏡であることを、再認識した本でした。

 

鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール

鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール

  • 作者: 野口 嘉則
  • 出版社/メーカー: 総合法令出版
  • 発売日: 2006/05/10
  • メディア: 単行本
 

 


nice!(17)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 17

コメント 10

李 萬中

>人生は鏡なので、自分の心の波長にピッタリな出来事が起きます
わかってはいますが、ここ一年、萬中には辛い出来事が多いです。
それでも前に進まないといけませんね。

>この問題は私に何を悟れといってるのか〜
この言葉が染みてきます。
naonao さん、ありがとう。
by 李 萬中 (2007-10-25 03:08) 

楽しそうなコンサートですね!!アップルジュースがついているのも♪
by (2007-10-25 14:01) 

たいちさん

いい時間を過ごされましたね。
by たいちさん (2007-10-25 15:35) 

naonao

>萬中さん、いつもありがとうございます。
辛いときは躍進のとき!!魂の成長の面では辛いときほどすごく飛躍できるとか。私はもう辛いのが嫌なので、そういうことを避けてる感じです。萬中さんはきっとここ1年は大きく魂の成長をしてるのですよ。辛かった分きっと見返りあります。頑張れ!!萬中さん。

>crystalmimiさん、いつもありがとうございます。
ドリンクつきのコンサートっていいですよね。花よりだんごって感じですけど(笑い)

>たいちさん、いつもありがとうございます。
何でもライブは本当いいですよね。生きてる間何でも楽しんだもの勝ちって感じで生きてます。

>toshiさん、Krauseさん、kikuzouさん、miffyさん、toraneko-toraさん、いつもnice!ありがとうございます。
by naonao (2007-10-25 21:27) 

naonao

>もこちんさん、イッキさん、nice!ありがとうございます。
by naonao (2007-10-26 21:26) 

Mimosa

GAIA CUATROの音楽、少し聴いてみました!耳に心地よく響き、いい感じでしたよ~♪
鏡の法則もいいお話ですね!「人生は鏡・・・」、なるほど、いい言葉ですね。私も常に意識しようと思いました!そして、この本、読んでみたくなりました~。
by Mimosa (2007-10-28 15:16) 

naonao

>Mimosaさん、いつもありがとうございます。
本当、心地よい音楽ってまだまだいろいろあるんだなあと思いました。鏡の法則は本当にすぐにでも読めます。本屋でも立ち読みできちゃうと思うくらい本当にすぐ読めます!!

>ushi-midoriさん、WIZARDさん、nice!ありがとうございます。
by naonao (2007-10-28 21:00) 

naonao

>スナフキンさん、xml_xslさん、nice!ありがとうございます。
by naonao (2007-10-29 22:24) 

びっけ

「鏡の法則」の紹介を読んで・・・。
あぁ、言われてみれば、そうなんだろうなぁ・・・と、身につまされる言葉ばかりでした。
早速、本を読んでみたいと思います。
良書の紹介、感謝です!
by びっけ (2007-11-04 20:26) 

naonao

>びっけさん、ありがとうございます。
この本すごく薄くて簡単に読めます。
でも鏡の法則って本当だなあと私も思います。これを知る人が増えて、いい世の中になったらいいですね。

>くろたさん、いつもnice!ありがとうございます。
by naonao (2007-11-05 21:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0