SSブログ
ミュージカル・音楽映画 ブログトップ
前の5件 | -

カラーパープル [ミュージカル・音楽映画]

ミュージカル映画「カラーパープル」をニッショーホール(旧ヤクルトホール)で観てきました。

ポスター画像

(C)2023 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.


1985年スピルバーグ映画で当時10部門のアカデミー賞ノミネートされた「カラーパープル」のミュージカル版映画。ピューリッツァー賞受賞のアリス・ウォーカーの同名小説が原作で、ブロードウェイでもロングランヒットしたミュージカルの映画化。スピルバーグ、オプラ・ウィンフリー、クインシー・ジョーンズなどが制作。



(ぴあから写真拝借)

映画上映前にゲスト出演。LiLiCo、3時のヒロインのゆめっち、かなでの皆さん。3人で歌って踊っての即興ステージが華やかで楽しかった。

1900年初めのアメリカ南部にいる黒人の少女セリーは父の子を2回産んだ後、ミスターと呼ばれる4人の子供のいる男に無理やり嫁がされそこでも性暴力、虐待を受け奴隷のように働いている。セリーの心のよりどころは妹のネティだったが、彼女も父の性暴力を受け家を飛び出し、セリーの家ではミスターにちょっかいを出されるためセリーたちからも離れセリーに手紙を送っていた。しかしミスターにより手紙の受け取りを妨害され、セリーは希望なく生きていた。ある日ミスターの元恋人だった歌手のジャグが町に戻ることになり、町が華やぐ。ジャグはセリーと心を通わしセリーが暴力を受けていることを知り、彼女をそこから救い出す…。

ミュージカル映画で歌もポップなものが多く、重いストーリーなのにそれが軽減され観やすかったです。最後はセリーに財産が転がり込み、好きだった洋裁のスキルを使ってズボンの仕立て屋を始め仕事は成功。ミスターは改心して、ネティのアフリカからの帰国証明書を得る手伝いをするため自分の持っていた土地を売却、セリーとも仲を修復、ネティもアフリカから戻ることができセリーと再会。しかもセリーが乳飲み子の時に手放した子供二人と孫までもが再会といったハッピーエンドが待ち構えていました。全て丸く収まる。よくできていてホロリとさせられましたが、少し時間が経つと前半の重い現実が苦しすぎてこんなに軽いノリで済む話のかと思えてきました。

制作に携わっているオプラ・ウィンフリーはアメリカでは有名な司会者でプロデューサー、起業家で慈善家ですが、彼女自身も子供の時にレイプされ10代で出産したことを明かしています。1985年の「カラーパープル」で映画デビュー。2010年に私も観た「プレシャス」https://naoazucar.blog.ss-blog.jp/2010-04-10 の映画製作総指揮もしています。オプラがまたこのミュージカル版の「カラーパープル」の制作にも関わっているのは、性的虐待をこの世から無くしたい、それが人生かけてのテーマの一つだからなのだと思いました。

観て良かったのが悪かったのか、観ている間は多少ミュージカルで胡麻化されるけれど終わってしまうと何かズドーンと心に重いものが。この手の映画、かなり苦手。好きなミュージカル映画と言えどもかなり凹んだ。ミュージカル映画としてよくできてるけど好みかと言われればどうかなあ…。naonaoお勧め度★★★★

nice!(17)  コメント(1) 
共通テーマ:映画

恋の骨折り損 [ミュージカル・音楽映画]

イギリス、フランス、カナダ、アメリカの映画「恋の骨折り損」(Lover's Labour's Lost)を観ました。

恋の骨折り損 [DVD]

恋の骨折り損 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2011/04/22
  • メディア: DVD

2000年の作品。IMDb評価は5.9。ミュージカル。シェークスピアの戯曲「恋の骨折り損」を1939年に設定してミュージカル化。監督、脚本、主演をケネス・ブラナー。ミュージカル映画は好きですが、このミュージカル映画はちょっと華やかさに欠けていた。衣装も踊りも今一つだった。映像自体も今一つ。予算があまりなかったのかなあと思う。途中白黒映画になり、時のニュースを流すような作りになっていた。

ナヴァール王国の王フェルナンドが3年間勉学に集中するため、女性に会わないなどの誓いを他の友人3人と共に立てる。そしてフランス女王が3人の女性を伴って交渉にやってくると、野外でテントを張らせて接待することに。しかしフェルナンド王も他の3人の友人たちもそれぞれたちまち恋に落ちてしまう。スペイン人の将軍の書いたラブレターとビローンの書いた手紙がそれぞれ誤配されたのを皮切りに、誓いが破られたことが判明。それぞれが愛の告白をするが、フランス国王の逝去が知らされフランス女王を始め他の3人も1年間喪に服すことになり、1年後も同じ気持ちであるならばそれに応えるという約束で、彼女たちはナヴァール国を去る。

王様と王女の他3人、計4組の男女のペア。それとスペイン人の将軍とイギリス人の女性のペア。わかりやすいように4組の男女のペアが赤、青、黄、緑の4色で色分けされていたけど、女性のドレスが結構シンプル過ぎて地味だった。ダンスも今一つ。最後の「ショーほど素敵な商売はない」の曲に合わせてのオールスターキャストでのダンスでさえ地味。ドレスの色合いが地味だからかもしれないと思った。短い映画なのであっという間に観れ、シェークスピアのこの戯曲のあらすじを知ることができたのは良かったけれど。naonaoお勧め度★★★

nice!(13)  コメント(1) 
共通テーマ:映画

オクラホマ! [ミュージカル・音楽映画]

アメリカ映画「オクラホマ!」(Oklahoma!)を観ました。

オクラホマ! [DVD]

オクラホマ! [DVD]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • 発売日: 2010/08/04
  • メディア: DVD
1955年の作品。IMDb評価は7.0。ミュージカル。1943年のミュージカルの映画版。オクラホマの農場を舞台に繰り広げられる恋愛模様。古き良きアメリカという感じの映画。大草原の小さな家のような西部開拓時代の衣装、家、幌馬車。大草原の広々とした風景が観ていて気持ちいい。そういえば西部劇を久しく観てないし今やもう作られていないのかなあと思いました。

ローリー(シャーリー・ジョーンズ)はカウボーイのカーリー(ゴードン・マクレー)が好きだが、農場手伝いのジャッドと村祭りに一緒に行く約束をしてしまう。ジャッドが村祭りに行く途中無理やりキスしようと迫ったため、ローリーはジャッドを途中で残し一人馬で駆け付ける。学校建設の資金集めに、娘たちが作った食事のバスケットにセリが掛けられ、カーリーとジャッドがローリーのバスケットを巡ってセリで競い合う。見事カーリーがセリに勝ち、カーリーとローリーが結婚する算段に。結婚式当日ローリーとカーリーが上に乗った干し草にジャッドが火を放ち、上にいたカーリーが下に降りるとそのはずみでジャッドが持っていたナイフでジャッド自ら自身を刺して亡くなってしまう。その場にいた裁判官がおとがめなしを言い渡し、二人はハネムーンに出かける…。

笑顔が印象的なローリー役のシャーリー・ジョーンズがテレビドラマ「パートリッジ・ファミリー」のお母さん役出ていたようです。昔、テレビで「パートリッジ・ファミリー」を観ていた時期があり、懐かしくなりました。映画自体が古く、映像も古い感じは否めませんでしたがそれはそれ。意外と楽しめました。ただ5分近く映画が始まる前のクレジットが続いたのでいつ映画が始まるんだと思って観てました。そしてインターミッションも5分くらいあり何だか優雅だなあと思いました。昔のアメリカ映画も長ければインターミッションつけたのだなあと思いました。インド映画では良く観るけどアメリカ映画では初めてでした。naonaoお勧め度★★★

nice!(13)  コメント(1) 
共通テーマ:映画

メアリー・ポピンズ リターンズ [ミュージカル・音楽映画]

アメリカ映画「メアリー・ポピンズ リターンズ」(Marry Poppins Returns)を観ました。

メリー・ポピンズ リターンズ [AmazonDVDコレクション]

メリー・ポピンズ リターンズ [AmazonDVDコレクション]

  • 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  • 発売日: 2020/09/04
  • メディア: DVD

2018年の作品。IMDb評価は6・8。ファンタジー、ミュージカル。家族向けの映画。とても豪華なキャストでした。エミリー・ブラント、ベン・ウィショー、リン=マニュエル・ミランダ、コリン・ファース、メリル・ストリープ、アンジェラ・ランズベリー。ミュージカルなので楽しい。アニメとの融合も可愛かった。

舞台はロンドン。妻を亡くしたマイケル(ベン・ウィショー)は銀行で働きながら子供たち3人を育てている。時々独身の姉ジェーン(エミリー・モーティマー)がやってきて協力してくれているが、そこに彼らが子供の時にお世話になったナニーのメアリー・ポピンズ(エミリー・ブラント)がやってきた。ガス灯の点灯夫ジャック(リン=マニュエル・ミランダ)が子供たちと仲良しでメアリー・ポピンズと一緒に踊ったり歌ったり。無くなった株券を見つけないと子供たちの家は無くなってしまうのだが…。

「マイ・ブックショップ」のエミリー・モーティマーや「ハミルトン」のリン=マニュエル・ミランダが出ていました。リン=マニュエル・ミランダの抜群の歌唱力と踊りが実に素晴らしかったです。悪役の頭取役にコリン・ファース。気難しくて堅い感じがとっても合っていた。メアリー・ポピンズのいとこ役にメリル・ストリープ。彼女も歌うので「マンマミーア」を思い出した。住んでいるのは水曜日に何でもさかさまになってしまう家。「見方を変えれば違って見える、さかさまでも素敵~」と言ってる。ごちゃごちゃした家の中が素敵だった。美しい桜とピンク色の遊園地、すべてがピンクが可愛かった。そこで風船を売るおばあさん役にアンジェラ・ランズベリー。「ジェシカおばさんの事件簿」の時と変わらないくらいお元気でびっくりした。自分に合った風船を選ぶと空に飛べる設定で、華やかで楽しいシーンだった。ロイヤルドルトンの瀬戸物の絵の世界に潜り込んで、アニメとの融合も可愛らしくて。傘の頭やつぼが話し、瀬戸物の中の動物たちが話し、夢があり楽しく可愛い世界。さすがディズニー映画でした。naonaoお勧め度★★★★


nice!(15)  コメント(1) 
共通テーマ:映画

ニュージーズ [ミュージカル・音楽映画]

アメリカ映画「ニュージーズ」(Newsies)を観ました。

ニュージーズ [DVD]

ニュージーズ [DVD]

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • 発売日: 2005/12/21
  • メディア: DVD

1992年の作品。IMDb評価は6.9。実話に基づくミュージカル映画。大手新聞社の横暴に立ち向かう新聞売りの少年たちの戦いを描く青春、ヒューマンミュージカル。クリスチャン・ベールが18歳で主演を務めています。たくさんの子供たちが出演していて元気いっぱい。結構楽曲も良くて楽しめました。

ジャック(クリスチャン・ベール)は孤児でホームレスで新聞配達で生計を立てている。孤児が収容されてる感化院が嫌で逃げ出している。仲間のデヴィッド(デヴィド・モスコー)は父が工場で怪我をし休んでいるため家計を手伝っているが、弟のレスと妹のサラと母、父のいる彼の家庭をジャックは羨ましく思っている。行く行くはニューヨークを離れてサンタフェに行きたいという夢を持っているジャックはサラに彼の夢を語る。新聞売りの少年たちは新聞を買い取ってわずかなもうけを手にしていたが、販売価格を変えずに卸値を上げられたため実質賃金が目減りされることになり、ジャックたちはストライキを思いつく。その広がりはニューヨーク中の新聞売りの少年たちに伝わっていく。そこへサン紙のデントン記者が現れ取材し、彼らのストライキを記事にするが…。紆余曲折しながらもストライキは成功。当時のニューヨーク州知事のセオドア・ルーズベルトもやってくる…。

クリスチャン・ベールが出ているとは露とも知らず、でも顔を見た途端に彼だとわかり、まだティーネージャーなので若くて幼いところが残っていて可愛らしかったです。こんなに若い時からやはりショウビズに関わっているのだなあと思いました。またその他にもたくさんの子供たちが出演していましたが、他の俳優さんたち、あまりよくわかりませんでした。時代が1880年代の頃の話で、たくさんの孤児たちが新聞配達をして日銭を稼いていたという現実。結構厳しい世界を描いてますが、このミュージカル自体は希望で満ち溢れています。naonaoお勧め度★★★★

nice!(12)  コメント(1) 
共通テーマ:映画
前の5件 | - ミュージカル・音楽映画 ブログトップ