SSブログ

ミッション [アメリカ映画 賞受賞]

アメリカ映画「ミッション」(The Mission)を観ました。

ミッション [DVD]

ミッション [DVD]

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2003/07/24
  • メディア: DVD

1986年の作品。IMDb評価は7.4。カンヌ映画祭パルムドール、アカデミー撮影賞、ゴールデングローブ賞脚本賞、作曲賞、英国アカデミー賞作曲賞受賞。エンニオ・モリコーネが音楽担当で、ドキュメンタリー映画「モリコーネ 映画が恋した音楽家」でこの映画「ミッション」もモリコーネが担当したと知り観たいと思っていました。18世紀のスペインの植民地であった南米を舞台に先住民にキリスト教の布教をするイエズス会の宣教師たちの話です。

新しく赴任した宣教師のガブリエル(ジェレミー・アイアンズ)は滝の上に住んでいる原住民たちに向けて、持ってきたオーボエを取り出し演奏を始める。それをきっかけにどんどんとガブリエルは原住民に溶け込んでいく。一方原住民を捕まえては奴隷として売り払う商売をしていたメンドーサ(ロバート・デ・ニーロ)は女性を巡って弟を殺し刑務所に入っていた。ガブリエルの勧めでメンドーサはイエズス会に入ることになり、見習い神父から正式な神父になった。原住民のグアラニー族とも溶け込みすべてがうまくいっていた時、スペインとポルトガルの領土の線引きが行われることになり、グアラニー族の土地はポルトガル領となる。その結果イエズス会の宣教師たちは退去し、グアラニー族もジャングルに戻らなければならなくなる。ガブリエルは原住民と共に静かに教会を守ることに決め、メンドーサとそしてメンドーサと共に同じように宣教師をしてるフィールディング(リーアム・ニーソン)二人は植民地支配層に反発し戦いに挑む。しかしたくさんの犠牲者が出てガブリエルも、メンドーサもフィールディングも皆命を落としてしまう…。

密林の中にある川や滝、緑が美しかった。18世紀の街並みとその中で行われるマリア様の祭りや闘牛の様子、教会の中など、旅行した中南米の各都市の街並みを思い出させてくれました。特にマリア様の祭りや闘牛はペルーのオリャイタイタンボで観ていたのでとても懐かしい思いがしました。密林もグアテマラのティカル遺跡に行った時に経験していたので、その思い出が蘇りました。滝つぼに落ちるシーンが迫力あった。ところどころで流れるモリコーネ音楽の「ガブリエルのオーボエ」がとっても心地よく、映画と良くマッチしてた。このモリコーネの音楽があるからこそ映画が余計に格調高く素晴らしいものになっていると思いました。

また密林が舞台で原住民との交流ということで、コリン・ファレル主演の「ニュー・ワールド」、メル・ギブソン監督の「アポカリプト」を思い出し、キリスト教の布教と言うことで遠藤周作原作でスコセッシ監督の「沈黙」を思い出しました。中南米の様子を少しでも実感できている今、この映画を観ることができて余計に良かったです。デ・ニーロも好きだし、モリコーネ音楽も好きだけど公開直後に観ていないのが意外と良かったかも、と思いました。既に観ていたら今観ることもなかったと思うので。

naonaoお勧め度★★★★★[王冠]

nice!(18)  コメント(1) 
共通テーマ:映画

nice! 18

コメント 1

naonao

>nice!をいただき、皆様ありがとうございます。
by naonao (2024-03-16 15:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。