SSブログ

ペルー・オリャイタイタンボ その1 [旅の思い出・中南米編]

毎度のことながら、アップが途切れ途切れの旅の思い出。ペルー編です。

今回はオリャイタイタンボ。オリャイタイタンボではたくさんの思い出があります。

村に1,2件しかない宿で、村のメインストリートに面するパン屋さんの2Fが宿になってるところに泊まりましたが、これはその宿の子供たち↓。

この宿でペルー人のボーイフレンドがいるシカゴに在住の日本人の女の子(=マヤ)と会い、「こんなところで日本人と会うなんて思わなかった」と言われ、「私のボーイフレンド(=フリオ)はシカゴから戻ってないけど、彼の家に今、出入りしていて、ボーイフレンドの弟さん(=ダビ)がよくしてくれるので、一緒に行かない」と誘ってくれ、オリャイタイタンボにいる間は、そのダビの家に食事をご馳走になりに毎日通ってました。クォッカと言われるネズミをご馳走になったのもダビの家でした。

また羊の解体も見せてもらいました。羊をばらしてご馳走にもなりました。

こちらはオリャイタイタンボの遺跡↓。マヤ、ダビ、ダビの友だち、ダビの妹たちと私と大勢で観光して私を含めた人物の写真をたくさん撮って、遺跡自体はこの一枚しか撮っていませんでした

オリャイタイタンボを基点に、マチュピチュに出かけたり(後日アップ予定)、近郊の村にも出かけていたのですが、正月はここで過ごしたので、村をあげてのこんなお祭り↓も見られました。民族衣装が素敵です。

ほら貝↓を吹いてます。村を練り歩きます。

これから町の中心、ソカロ(広場)で、何かが始まろうとしてます。皆始まるのを今か今かと楽しみに待ってます↓。

ソカロはこうした行事のために、うまい具合に観覧席になってます↓。

実はこれからボーリング大会が始まります↓。お金をかけて、参加者の一番成績よかった人が賞金をもらえるといってました。花の飾りのついたボーリングのピン↓。ピンはさとうきびでできています。これに当てて倒すのです。

普段こんなに大人も子供がこの村にいたなんて思えないくらい小さくてひっそりした村ですが、実際にこんなにもたくさんの大人も子供もいる↓ことに、この日はすごく驚きました。一体どこから出てきたのだろうって感じでした。

実はこの新年を迎える前の大晦日は、村の老若男女が店に出かけ、ご馳走を食べながらフォルクローレを踊り明かします。私もそれに参加して、皆と一緒に踊り明かしました。すごーく楽しかった。私はそれまでディスコもクラブも縁がなく、盆踊りと学校のフォークダンスくらいしか踊ったことがなかったのですが、夜通し踊り明かすってなんて楽しいのとそのとき初めて実感しました。だからディスコやクラブに毎夜毎夜通う人の気持ちが今ではかなりよくわかります

オリャイタイタンボ記は続く・・・・。


so-netのトラックバックキャンペーンで「最近買ったものは何?」に参加します。

最近買ったのは、大阪の新幹線の往復キップとホテルがついた2泊3日の旅。

と言うわけで、来週2泊3日で来週は大阪に行ってきます。

たぶん観光メインでなく食べるために行くって感じの旅になりそうです。

おいしいものの情報あれば是非教えてください。


nice!(10)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 10

コメント 12

素朴で和やかで楽しそうな祭りですねー。
夜通し踊り明かして、みんなで楽しむ祭りって
いいですね。
by (2007-12-13 20:37) 

たいちさん

ネズミの料理とは。どんな味でしたか。
by たいちさん (2007-12-13 21:51) 

miffy

オリャイタイタンボ私が行った時もあまり変わってないかもです^^;
私の泊まったのはユカイだったんですけど、コテージタイプのホテルでした。
灯りが少ないので星がスッゴク綺麗で、流れ星も見えました。
お祭りの時の服装はいつも同じなんですね。
私が見たのも同じような服を着てました。
by miffy (2007-12-13 23:13) 

Morimo

2枚目の写真いいですね。なんか神秘的です。

大阪のお薦めです。どれもはずさないですよ。
http://blog.so-net.ne.jp/miage/archive/c35386550
by Morimo (2007-12-14 03:01) 

toraneko-tora

さすが異国情緒がいっぱいで・・・・・
by toraneko-tora (2007-12-14 12:15) 

toshi

私は、広州でねずみの肉の入ったスープを飲んだことがあります。こちらの、ねずみはどのように料理されるのでしょうか、気になります。
by toshi (2007-12-14 13:40) 

naonao

>くろたさん、いつもありがとうございます。
中南米は祭りといえば必ず踊ります。老いも若きもバイラール、バイラールです。

>たいちさん、いつもありがとうございます。
クォッカの味については次の記事に書きました。読んでください。

>miffyさん、いつもありがとうございます。
さすが鋭い!!miffyさん。山に住んでる人はこの衣装をいつも着てますね。祭りだから特別って感じの衣装でもなかったようです。でもこのソカロ近くに住んでる人はハレの衣装って感じでした。

>Morimoさん、いつもありがとうございます。
大阪情報もありがとうございます。Morimoさんが行ったお好み焼きやさんには是非行きたいと思ってます。

>toraneko-toraさん、いつもありがとうございます。
民族衣装素敵ですよね。いいときに行ったと思います。

>toshiさん、いつもありがとうございます。
クォッカは焼いてました。次の記事にアップしてるので読んでください。
by naonao (2007-12-14 21:14) 

naonao

>kikuzouさん、いつもnice!ありがとうございます。
by naonao (2007-12-16 21:41) 

Zunko

>夜通し踊り明かすってなんて楽しいの!

全く、同感(笑) それにしても、ここで夜通しフォルクローレを踊るなんて、渋すぎる・・。踊る文化、と言うのは曲や踊り方は違い、万国共通ですよね。。パン屋さんの2階が宿で、そこで日本人の女性と出会う、と言うのも、凄い出会いですね。。そのお陰で、Naonaoさんの旅が随分違ったものとなったでしょうし。。この位の奥の村に来ると、人々は何語を話しているのですか? 
by Zunko (2007-12-17 08:40) 

naonao

>Zunkoさん、いつもありがとうございます。
そうなんです。渋いでしょう!?フォルクローレですから。でも本当楽しかったです。日本人のマヤに出会えたのはラッキーでした。現地の人の家にお邪魔できる機会が与えられたのですから。旅はこれだから止められないですね。
ここら辺一体はケチュア語です。日本語にすごく音が似てます。
by naonao (2007-12-17 23:34) 

Mimosa

さとうきびがピンになってるボーリング大会って、何だか素朴で面白そうですね~!こういうの、いいなぁ・・・♪
by Mimosa (2007-12-18 00:50) 

naonao

>Mimosaさん、いつもありがとうございます。
本当素朴でいい祭りでした。小さな村でのこういった祭りって私は大好きです。

>コールドターキーさん、nice!ありがとうございます。
by naonao (2007-12-21 23:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0