SSブログ

奈良の旅 その4 [日本の旅]

奈良4日目は・・・。

東大寺と奈良国立博物館へ。

東大寺までの道のりはこの鹿の柱をたくさん見ながら鹿もたくさん見て↓。

DSC01274.JPG DSC01298.JPG

そして巨大な金剛力士像を見つつ↓。建物自体も立派で大きく、柱もこんなに大きくてさすが素晴らしいと感心しきり。

DSC01300.JPG DSC01301.JPG DSC01303.JPG 

DSC01304.JPG DSC01305.JPG DSC01308.JPG DSC01309.JPG DSC01310.JPG 

中学生以来の再会の大仏様↓。巨大です。感動です。ここはどこの場所より賑わっていて修学旅行生らしき子供たちがたくさん来ていました。大仏の鼻の穴と同じ大きさの穴くぐりを中学生たちがトライしてましたが、こんな穴だったかなあ?とあいまいな記憶をたどっていました。

DSC01311.JPG DSC01316.JPG DSC01318.JPG DSC01319.JPG DSC01321.JPG DSC01322.JPG DSC01323.JPG

奈良公園内で鹿せんべいを買い、1,2匹しかいないと思ったところで鹿せんべいを鹿にやると、あっという間に鹿が集まってきました。たくさんの鹿のいるところでは鹿に人間が襲われそうになります。鹿恐るべし。

 DSC01324.JPG DSC01329.JPG

東大寺法華堂(三月堂)の中の仏様を見ましたが、残念ながら工事していてガラス越しでしか仏様たちを観られませんでした。そして一部は奈良国立博物館に移動され公開されていました。またちょうど東大寺法華堂(三月堂)に行ったのは12月16日だったのですが、この日は執金剛神像の特別開扉の日に当たっていて、意図せずこの秘仏、執金剛神像のお顔を拝むことが叶いました。オレンジと緑の色が少し残っていて華やかであったろう色彩の一部が観れ、良かったです。また公明皇后1250年御遠忌特別開扉で法華堂経庫の中も公開され見てきました。

DSC01332.JPG DSC01333.JPG

こちらは東大寺二月堂↓。

 DSC01334.JPG DSC01336.JPG DSC01337.JPG DSC01339.JPG DSC01340.JPG DSC01341.JPG DSC01344.JPG DSC01346.JPG DSC01347.JPG DSC01348.JPG DSC01349.JPG 

奈良国立博物館では特別陳列として「おん祭りと春日信仰の美術」をやっていましたが、なら仏像館の仏たちのほうが魅力的だったので特別陳列はさっーと観て、なら仏像館の仏様のほうに時間を使いました。奈良に行ったらこの博物館の仏像館だけははずせないと思いました。素晴らしい国宝の数々が鎮座しています。

こちらは奈良ご膳と名づけられたランチ↓。奈良滞在中、朝はホテルでの朝食バイキングがついていてそこでは奈良の名物という茶粥と奈良漬をいただきましたが、一回食べて十分と思い、あとの食事も奈良らしい食事は取っていませんでした。(一体奈良らしい食事って何があるんだろう?)唯一この食事だけが奈良で獲れた野菜などを使ったご膳ということで食べて写真も撮ってみました。

DSC01350.JPG 

帰りは奈良から京都に出てから新幹線に乗るため、京都駅でふらふらし奈良の土産を買わずに京都の土産(八橋と千枚漬け)を買って京都風のカフェに入ったら、白鴎大学教授で時々「たけしのTVタックル」にゲスト出演する福岡政行教授がコーヒーを飲んでいるのを発見。テレビで観るより結構背が高く細い感じがしました。

こちら↓は京都駅ビル内のケーキ屋さんのショーウィンドウ。たくさんケーキが並んでいるので通りがかりの人は皆シャッターを切っていました。私も一枚パチリです。

DSC01354.JPG

奈良から京都に出てきたら、華やかで洗練されてて一気に大都会って感じでした。まるでポルトガルからスペインに行った時の感じに似てます。奈良は素晴らしかったけど、今度は久々に京都をゆっくり廻ってみたいなあと思いました。

奈良 寺あそび、仏像ばなし

奈良 寺あそび、仏像ばなし

  • 作者: 吉田 さらさ
  • 出版社/メーカー: 岳陽舎
  • 発売日: 2007/11
  • メディア: 単行本

拝んでしあわせ 奈良の仏像100

拝んでしあわせ 奈良の仏像100

  • 作者: 田中 ひろみ
  • 出版社/メーカー: 西日本出版社
  • 発売日: 2009/10/19
  • メディア: 単行本
奈良 秘宝・秘仏の旅 (朝日新書)

奈良 秘宝・秘仏の旅 (朝日新書)

  • 作者: 朝日新聞 奈良総局 編
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2010/02/12
  • メディア: 新書
家庭画報特選 奈良1300年の美を訪ねて ―完全保存版―

家庭画報特選 奈良1300年の美を訪ねて ―完全保存版―

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 世界文化社
  • 発売日: 2010/03/19
  • メディア: ムック
P.S.
そういえば滞在中、志賀直哉の旧居↓も行きました。志賀直哉って奈良に住んでいたのですね。
DSC01296.JPG

nice!(17)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 17

コメント 5

Mimosa

あけましておめでとうございます~。
naonaoさんのブログでこうして拝見すると、奈良旅行もいいものですね~☆
今年もどうぞよろしくお願いします...。
by Mimosa (2011-01-05 23:43) 

とみっち

奈良へは近いのでよく行くんですが、
僕なんかカフェに行って鹿と戯れて
少し散歩して終わりな時が多いです^^;
naonaoさんの記事を見させて頂いてるとこういうふうに
ちゃんとお寺を巡るのもいいなぁって思いました♪
by とみっち (2011-01-06 00:27) 

たいちさん

春日大社から志賀直哉旧居への小路も風情があり、いいですよね。
by たいちさん (2011-01-06 21:26) 

りゅう

中学の修学旅行で大仏さまにお会いしました。
そして、たくさんの鹿くんたちにも。
友達は鹿せんべいを試食(だと願う!)していました。。。Σ(ヾ ̄▽ ̄)ヾ!!
by りゅう (2011-01-09 02:48) 

naonao

>nice!をくださった皆様、ありがとうございます。

>Mimosaさん、ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
奈良は京都のついでに行くといった感じが強いかもしれませんが、すごく見所あって素晴らしいと思いました。

>とみっちさん、ありがとうございます。
散歩してカフェでお茶して鹿と戯れるのもいいですね。
お近くで羨ましいです。

>たいちさん、ありがとうございます。
私も春日大社から志賀直哉旧居に向かいました。実は別に行くつもりなかったのですが、矢印の看板がかかっていたので適当に歩いてみたのです。思わぬ収穫でした。

>りゅうさん、ありがとうございます。
鹿せんべいの味はいいのかなあ~。りゅうさんのお友達はお腹壊しませんでしたか!?
by naonao (2011-01-10 14:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0