SSブログ

オリーブの林をぬけて [イラン映画]

イラン映画「オリーブの林をぬけて」(Through the Olive Trees)を観ました。

オリーブの林をぬけて ニューマスター版 [Blu-ray]

オリーブの林をぬけて ニューマスター版 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: TCエンタテインメント
  • 発売日: 2019/02/08
  • メディア: Blu-ray

1994年の作品。IMDb評価は7.7。「友だちのうちはどこ」「そして人生はつづく」に続く「オリーブの林をぬけて」。キアロスタミ監督の3部作のラストの作。「そして人生は続く」に出ていた若夫婦を主役に作ったこの「オリーブの林をぬけて」は夫役の青年が妻役の娘さんにプロポーズを実際断られていたとのことで、そのギクシャクした様子が、映画の中で映画撮影するという入れ子状態で映し出されます。二人の仲が悪いので、何度も何度も映画を撮り直し。何が現実で何が現実でないのか。何だかとても不思議だったけれど、お馴染みのイランの田舎町コケルを舞台に「友だちのうちはどこ」「そして人生はつづく」に出てた顔馴染みの人たちも出てきてそれなりに楽しい映画でした。「友だちのうちはどこ」の主役アハマッドも大きくなってたし、もう一人の男の子も大きくなってた。アハマッドに道を案内してくれたおじいさんも出てきて、役の上でもっと年寄りに化けていたとも話していた。

今回の主役はホセインとタヘレ。タヘレが好きなホセインは、タヘレに何度挨拶しても挨拶してもらえないことに落ち込んでいる。前作「そして人生はつづく」で新婚さんを演じてたホセインとタヘレ。この「オリーブ林をぬけて」ではホセインとタヘレの仲が良くないこと、結婚を断わられた事情を映し出す。「家のないものに嫁はやれない。文字も読めず頭が空っぽなものに嫁はやれない」とタヘレの家族に言われたと言うホセイン。ギクシャクしてるので二人共新婚さん役をやりたくなくてセリフも全然言えず、映画も頓挫しそうに。「自分が文字を読めないから妻には読める人を望んでいる。夫婦のどちらかが文字を読めなければ生活できないから」とホセインは言う。読書するタヘレに「もし僕のことが好きで気があるなら、本のページをめくってほしい」とお願いするホセイン。何度も何度もタヘレに言葉かけをする。映画のセリフでは妻にあれこれ指示を出す傲慢な夫役だが、「自分はそんな風にあれこれ指示しない」とタヘレに伝えるホセイン。そして映画撮影は終了。車に座席が足りずタヘレは徒歩で家路に向かう。その後をホセインが追う。オリーブ林を通り抜け、緑が広がる草原を映すカメラ。二人の距離がどんどん縮まり、追いついた後ホセインがこちらにまた戻って来る。その様子をずっと遠景で撮っている。それがラスト。果たしてホセインの口どきがうまくいったのかいかなかったのか…。

二階のベランダに植木鉢がたくさんある素敵な家。ホセインが何度も何度も同じセリフを言う場面で出てくる家。ここに飾られた植木鉢が子供たちの家々から持ち寄った植木鉢であったことがわかりました。もともとはこんな素敵に飾られた家はなくて村全体で急遽作り上げたセットであることがわかります。でもこの家が何とも素敵でインドのシムラーとかマナリー辺りの宿を思い出しました。ちょうど二階のベランダにこんな感じで植木鉢が並んでいたのを思い出しました。スイス辺りにもありそうだけど。また草原の見晴らしいい場所から丘の側面に家々が並んで建ってあり、それはチベット文化圏でよく見かけるゴンパ(寺)みたいな風景に見え、懐かしい気持ちでいっぱいになりました。何だかとっても似てる風景。

この3部作。順番に見ると馴染みの顔もでき、イランの田舎を旅した気分になれます。時間のない人は「友だちのうちはどこ」だけでもお勧め(naonaoお勧め度★★★★★[王冠])「オリーブの林をぬけて」の評価はnaonaoお勧め度★★★★

nice!(16)  コメント(1) 
共通テーマ:映画

nice! 16

コメント 1

naonao

>nice!をいただき、皆様ありがとうございます。
by naonao (2023-08-22 15:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。