SSブログ

インドのダラムサラ~チベタンとダライラマ法王と平和行進 [旅の思い出・チベット文化圏]

1995年の冬、私はダラムサラに長居してました。

世界一周旅行に出かけてインドまでたどり着いたとき(日本を出発して1年3,4ヶ月経っていました)、何だか疲れてしまったので、居心地のいいダラムサラで一休みしようかなあ[揺れるハート]と思って立ち寄りました。

その間、幸いにもいろんなことがありました。

チベタンの正月の祝い。

それまで果たせなかったダライラマ法王[ぴかぴか(新しい)]との謁見。(なぜか法王の前に立つと、にやけて[わーい(嬉しい顔)]にやけて[わーい(嬉しい顔)]仕方がなったnaonaoでした。「タシデレー(こんにちは)[るんるん]」と言ったら法王も「タシデレー[るんるん]」とにこやかに挨拶してくれました。その1日はすごい至福状態[グッド(上向き矢印)]。やはり法王は観音菩薩の生まれ変わりなのでしょう。法王は海外に出かけてることが多いのでチベタンの新年の時期に行くと謁見のチャンスが大[ぴかぴか(新しい)]です)

ダライラマ法王[ぴかぴか(新しい)]による一週間にわたる説法。(世界中からたくさんの人々が集まってました。ラジオを持っていくとダライラマ法王がしゃべっているチベット語が通訳され、英語や中国語できけました)

ハリウッドスターのリチャードギア[ぴかぴか(新しい)]を何度もダラムサラで見かけ・・・。(でも普通のおじさんで小柄だった。背がすごく低かった。何だかがっかり[失恋]

そしてチベタンのお坊さんによる仏教講座とチベット語講座の受講。(当時は文字も読めたけど、今はダメだなあ)

ティパ(チベタン民族歌劇団)による歌劇鑑賞。(何度も見てますが、素敵[ハートたち(複数ハート)]です)

そして毎年恒例となっていたチベタンの平和行進に参加。

今日はそのうちの平和行進の模様を。

こちらは決起集会↓。中央2階にダライラマ法王[ぴかぴか(新しい)]がいらっしゃいます。

294793

こちらもお姿が小さいけれど、ダライラマ法王[ぴかぴか(新しい)]↓です。

294785

良く晴れてました[晴れ]↓。

ダライラマ

集会が終わり、ダライラマ法王[ぴかぴか(新しい)]自らが先頭にたってこれから平和行進します↓。

ダライラマ

こちらのお坊さんたちもこれから平和行進するところです↓。

294789

女子学生たちの平和行進↓。

294794

チベタンのおばちゃんたちも[かわいい]↓。

294786

人々がありんこのようです。たくさんのチベタンがこの平和行進に参加してます。この平和行進の先頭にはダライラマ法王[ぴかぴか(新しい)]自らが歩いていました↓。

人がアリンコみたい

列はどこまでも連なります。

アリンコみたいな人

この日はこんな風に平和行進するたくさんの人たちがいますが、最後はこういったお坊さんたち↓や、若者だけが残って、翌日も、またその翌日も・・・といった具合に何日間かかけてずっとデリーを目指して歩きます。当時目的地がデリーでしたが、「いつの日か平和行進の最終目的地をチベットラサまでにしたい[手(チョキ)]」と皆口々に言っていました↓。

294788

この日の食事[レストラン]、休憩、寝床となる場所↓。私も1日参加して歩き、この日はここに皆と野宿して、翌日にはダラムサラにまた戻りました。

294787

この平和行進は毎年3月の恒例行事になっていて、今年はより大規模な平和行進になったのだと思います。

早くチベタンに平和[かわいい]が訪れますように。合掌[手(パー)]

インド ダラムサラ

ダライ・ラマ自伝 (文春文庫)

ダライ・ラマ自伝 (文春文庫)

  • 作者: ダライラマ
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2001/06
  • メディア: 文庫
ダライ・ラマの仏教入門―心は死を超えて存続する (知恵の森文庫)

ダライ・ラマの仏教入門―心は死を超えて存続する (知恵の森文庫)

  • 作者: ダライ・ラマ十四世テンジン・ギャムツォ
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2000/06
  • メディア: 文庫
目覚めよ仏教!―ダライ・ラマとの対話 (NHKブックス 1087)

目覚めよ仏教!―ダライ・ラマとの対話 (NHKブックス 1087)

  • 作者: 上田 紀行
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2007/06
  • メディア: 単行本
聞き書き ダライ・ラマの言葉 (生活人新書)

聞き書き ダライ・ラマの言葉 (生活人新書)

  • 作者: 松本 榮一
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2006/10
  • メディア: 新書
ダライ・ラマ365日を生きる智慧 新装版

ダライ・ラマ365日を生きる智慧 新装版

  • 作者: ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ
  • 出版社/メーカー: 春秋社
  • 発売日: 2007/11
  • メディア: 単行本
幸福論

幸福論

  • 作者: ダライラマ14世テンジン・ギャッツォ
  • 出版社/メーカー: 角川春樹事務所
  • 発売日: 2000/05
  • メディア: 単行本
ダライ・ラマ科学への旅―原子の中の宇宙

ダライ・ラマ科学への旅―原子の中の宇宙

  • 作者: ダライ・ラマ
  • 出版社/メーカー: サンガ
  • 発売日: 2007/07
  • メディア: 単行本
ダライ・ラマハートフル・メッセージ

ダライ・ラマハートフル・メッセージ

  • 作者: ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ
  • 出版社/メーカー: 春秋社
  • 発売日: 2007/11
  • メディア: 単行本
幸せに生きるために―ダライ・ラマが語る15の教え

幸せに生きるために―ダライ・ラマが語る15の教え

  • 作者: ダライラマ14世テンジンギャツォ
  • 出版社/メーカー: 角川春樹事務所
  • 発売日: 2003/06
  • メディア: 単行本


おまけ:

隅田川の桜です。桜橋、言問橋、吾妻橋の辺りは隅田川沿いに桜がきれい↓です。

ずっと隅田川の両岸は桜です。
台東区側の桜。グランドの近く↓。
ほぼ満開[かわいい]です。
桜橋では、かもめがたくさん!!小学生の投げるえさに食いついてました↓。
すさまじい光景でした。
この日はうす曇り[曇り]でしたが、こういう天候の中で桜を観るのもまた乙なもの[かわいい]でした。
[かわいい]
[かわいい]

桜橋


nice!(11)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 11

コメント 7

降龍十八掌

生き仏さまに会うなんて、凄い!!
by 降龍十八掌 (2008-03-31 21:19) 

miffy

naonaoさんはダライラマと直接お話されたんですねスゴ━゚+o。ヾ(*゚∀゚*)人(*゚∀゚*)ノ。o+゚━イ☆
一日も早くチベットに平和が訪れますように・・・
隅田川の桜、綺麗ですね~
東京の方が福岡よりも満開になるのが早いですね。
福岡はまだやっと5分咲きくらいです。
by miffy (2008-03-31 22:19) 

toshi

ダライラマ14世に謁見されたのですか。それは、すごいことです。私が書きましたダラムサラの記事は、足もとにもおよびません。ご無礼のほどお許しくださいませ。ブログを続けてこられたのもnaonaoさんのおかげです。これからも、よろしくお願いします。
by toshi (2008-04-01 22:59) 

Mimosa

naonaoさんって凄いですね~☆ダライラマ14世に謁見されて、その上、平和行進にも参加されたなんて!
チベット、早く平穏になるといいですね。
桜、大阪の方が遅いようです。あともう少しで満開というところかな!?
by Mimosa (2008-04-01 23:41) 

たいちさん

隅田川の花見は、15年前に行ったことがあります。大変な人出であったと記憶しています。
by たいちさん (2008-04-02 15:42) 

naonao

>降龍十八掌さん、ありがとうございます。
お会いするのは簡単なのです。お会いできたことに感謝です。

>miffyさん、いつもありがとうございます。
お話といっても挨拶だけです。でもちゃんと目を見て挨拶できたのでそれだけで幸せですね。桜はいろんな方がいろんな場所にいるので咲く時期も違っておもしろいですね。日本も広いですね。

>toshiさん、いつもありがとうございます。
ご無礼だなんてそんなこと全然ないです。法王との謁見は誰でもできます。ダラムサラにちょっと長居できさえすれば。政府の事務所にパスポート持って行って書類にサインするだけですから。法王は一人ひとりちゃんと握手してくださって言葉も交わせます。こちらこそこれからもよろしくお願いします。

>Mimosaさん、いつもありがとうございます。
法王との謁見は上で書いたように全然すごくないのです。誰でもできま~す。平和行進も意思さえあれば誰でも参加OKです。但し泊まるのは野宿になりますが。

>たいちさん、いつもありがとうございます。
確かに隅田川の花見は東京の花見スポットになってるので、すごい人出ですね。

>WIZARDさん、xml_xslさん、nice!ありがとうございます。
by naonao (2008-04-02 22:30) 

naonao

>toraneko-toraさん、萬中さん、Piさん、nice!ありがとうございます。
by naonao (2008-04-09 21:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0