SSブログ
二宮和也(嵐・ニノ) ブログトップ
- | 次の5件

優しい時間 [二宮和也(嵐・ニノ)]

「拝啓 父上様」と脚本家、製作スタッフがほとんど同じという2005年のドラマ「優しい時間」を観ました。

優しい時間 DVD-BOX

優しい時間 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD

倉本聰原案で脚本は倉本聰と何人かの脚本家によって書かれてます。これもまたニノ観たさにチョイスしたドラマでしたが、こんなに上質で静かで心にしみる素敵なドラマがあったとは、すごい驚きと共にこのドラマを観ることができて本当にこのめぐりあわせに感謝です。気になるものを追い求めていたら、キラキラした宝箱を見つけたような感覚でした。そしてその宝箱はキラキラしているだけでなく、静謐で、清らかで、心に届く、暖かな気持ちになるものでした。
もともと倉本聰の「北の国から」は大好きでしたが(倉本聰がヒントをもらったという「大草原の小さな家」も大好きでした)、「北の国から」が終わった後、富良野を舞台にした倉本聰の作品ということでこのドラマが作られ、「風のガーデン」というドラマと共に3部作と言われているとのこと。「北の国から」が好きな人は絶対に好きな作品だと思います。そしてやっぱり倉本聰っていいなあと思いました。
このドラマは、商社勤めで外国に単身赴任し忙しく働いていた父(寺尾聰)が主人公です。母(大竹しのぶ)はほとんど何も言わず一人日本で息子(二宮和也)を子育てし、ある日息子の運転する車が事故を起こし、同乗していた母だけが亡くなるのです。息子は父の知らない間に暴走族になっていて、葬式で日本に戻った父は久々に見る息子を許せないでいます。その葛藤を舞台を富良野に移して描くドラマです。父親は商社マンを辞め富良野に「森の時間」というカフェを開き、息子は父には内緒で父を追い美瑛で住み込み、陶芸の修業をしています・・・・。
このドラマのあちこちで毎回泣かされました。
カフェに来るお客さんのいくつかのエピソードにも、また父にほとんど拒否される息子のやるせない気持ちにも、また素直になれなくて息子に会うことができずにいる父にも。
毎回ドラマの最後のほうで、カフェが閉店をむかえる時間になると、亡くなった母=自分の妻(大竹しのぶ)が現れ、その日のことや気持ち、昔のことなどを一緒に自然に話します。
それがまた父の気持ちを和ませ、息子に向き合い、息子を少しずつ許す方向へと導きます。
その場面が何とも心地よく、いい時間、優しい気持ちになれる時間でした。
また母の幼馴染で北時計というカフェをしているママ(余貴美子)が、父と息子との事情をよく知り父にも息子にもズバリ本質をつくことをいい、お互いの橋渡しをします。そして父のカフェ「森の時間」で働くちょっと精神的に不安定なアズ(長澤まさみ)もまたカフェのオーナーの息子とは知らずに知りあい、のちに親子であると事情を知り父と息子の間に入って和解への道へ貢献するのです。
物語はほとんど「森の時間」のカフェと、息子の働く陶芸窯工房、「北時計」のカフェ、そして富良野と美瑛をつなぐ雪道といったシンプルな舞台です。でもそのシンプルさがとっても心地よかった。そして少しずつドラマの回が進むごとに父と息子を隔ててしまった過去が明らかになりますが、物語としては非常にストーリー展開が遅い。でもその分心の襞が丁寧に描かれ、贅沢な時を刻んでいます。
また「北の国から」と同じように富良野の自然が美しいのです。雪が降る10日くらい前からそのドラマは始まり、そして雪が降り、吹雪の日もあり、雪解けが始まろうとする頃までの季節の移り変わりの中を撮影で使っています。
ロケの行われた「森の時間」という名のカフェは撮影のために造られ、その後新富良野プリンスホテル内に残され、今でも実際に営業されているとのこと。また「北時計」という名のカフェは、今は名前を変えて目的も変えて残されているようです。

また忘れてはならないのが、ドラマで使われていた平原綾香の「明日」という曲。詩もメロディもこのドラマのためにあるかのような曲で、この音楽を聴くだけでもう泣けてしまいます。このドラマが蘇り、胸がいっぱいになるからです。

何年か前の投稿だったので今はどうなってるのかわかりませんが、新富良野プリンスホテルでは以前は「北の国から」の曲が流れていたけれど、この「優しい時間」のドラマが放送されてから平原綾香の「明日」が流れていますとのこと。このドラマを知っている人にはたまらないおもてなしだなあと思いました。

いつか行ってみたいです。「森の時間」のカフェ。

「森の時間はゆっくり時を刻む」とこのカフェには書いてあります。このドラマもゆっくりと時を刻み、人の心に残る名作になっていました。観てない方は、本当に、本当に、お勧めです。

ドラマで使われた曲はどれも素晴らしかったのでYoutubeを貼り付けました。

こちらは平原綾香が歌う「明日」↓


ドラマで使われた「明日」~ソロギター


ドラマで使われた「森の時計のテーマ」~ソロギター


ドラマで使われた「ありがとう」~ソロギター


nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

拝啓 父上様 [二宮和也(嵐・ニノ)]

ニノのドラマを引き続き観たいと「拝啓 父上様」を観ました。2007年神楽坂の老舗料亭を舞台にしたドラマです。

日本放送映画藝術大賞 放送部門 「優秀主演男優賞(二宮和也)」、日刊スポーツ・ドラマグランプリ 「主演男優賞」、日刊スポーツ・ドラマグランプリ・冬ドラマ 「主演男優賞」受賞。

拝啓、父上様 DVD-BOX

拝啓、父上様 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD

倉本聰の脚本です。蜷川幸雄やクリント・イーストウッドがニノの演技力を大絶賛していることをつい最近知りました。そして同じように倉本聰もまた彼の演技に絶大なる信頼を置いており、このドラマもはニノを主人公に構想して書かれた倉本聰によるドラマというのだから驚きです。また倉本聰は一言一句セリフを正確に役者さんに要求するらしいのですが、ニノだけは別扱いで、彼は台本を読み込んで自分なりの言い回しをして演技することが時々あり、それが予想以上に素晴らしいので倉本聰はOKを出しているとのこと。またニノの誕生日には倉本聰がお祝いの言葉を送ってるとの記事も残っていました。ニノは賞をたくさん取ってるけれど多くの人にも好評価されてるんだな~と思いました。

ニノの演技はあくまで自然体でほとんど素でやってるんじゃないかと思わせるくらい自然体。「フリーター、家を買う」の時も思ったけれどどこまでが演技でどこまでが素なの?と思うくらい。それくらい自然です。ちょっとした表情も豊かで、このドラマでは役どころである神楽坂の老舗料亭のシャキッとした板前姿の彼も板についていたし、新米板前が上京してきて迎えに行くときのあたふたした初っ端の場面とか、憧れの女性が現れてあれこれ心躍らせる場面、自分が店の婿養子として狙われてると母親に言われた時の表情など、どれも結構うまいなあ~と思う場面がたくさんありました。

このドラマは神楽坂の料亭で生きる人々の日常を描きつつ、時代の流れで古いものは取り壊され新しく建物が建てられようとする微妙なときを、それぞれの料亭の立場の人が揺れ動き葛藤するドラマですが、主人公一平(二宮和也)が元芸者であり今はバーのオーナーの母親ユキノ(高島礼子)から父親の名前を明かされていないために父親探しをしていて、父親は誰なのか、また好きな女性の出現もあり恋の行方も気になるドラマになっていました。

神楽坂の日本の老舗料亭の重たくキリッとした雰囲気に、フレンチの音楽、また一平の恋人(黒木メイサ)がフランス語を操り、東京日仏会館のカフェやキャナルカフェなどフランスっぽいロケ地を取り入れて、少し軽やかな風をこのドラマに送り込んだのはちょっと良かったです。個人的にはこのカフェが懐かしく、久々にまた行ってみたいなあと思って見てました。

また主人公一平が「北の国から」の純くんのように毎回彼の心情を述べるのですが、その口調が「~なわけで」「~であり」で終わる文章で、しかもその言葉が一つ一つ結構胸に来る言葉で、しんみりしました。「北の国から」の純くんとこのドラマの一平には何となく似たところ、雰囲気があるなあと思いました。やはり「北の国から」を書いた同じ脚本家というのは大きいかもしれません。「北の国から」同様、この作品も結構好きだなあと思いました。(実際には倉本聰脚本の「前略おふくろ様」のほうがこのドラマにもっと酷似しているらしいのですが、「前略おふくろ様」は見たことがないので何とも言えません)

ニノの演技も素晴らしかったけれど、一平が信頼して尊敬する板前(梅宮辰夫)、優しくお茶目な女将(八千草薫)、厳しいことズバズバ言う若女将(岸本加世子)、若女将に尻を敷かれてる若旦那(高橋克実)、その娘で一平に気があり勝気な長女の御嬢さん(福田沙紀)、新米の刑務所上がりの板前(横田裕)など役者も揃い、その中でも特筆すべきは横田裕の若くて威勢のいいあんちゃんの板前役で、群を抜いてうまいなあと思いました。

普通ドラマは最後の展開があり、落ち着く着地点みたいなものがあるのですが、このドラマは日常がそのままに描かれ、大きな転換期のすこし手前までで終わってしまってるので、主人公の一平がこの先どんな選択をしたかがわかりません。でも日常は大きな選択をしてもその先がまた続いているし、普通のドラマのようにハッピーエンドがあったとしても日常はハッピーエンドのその先をもっと進んでいかなければならないので、こういう終わり方もいいのかもしれないなと思いました。

倉本聰のドラマは「北の国から」しか見てなかったので、これも鑑賞できてよかったです。


nice!(9)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

フリーター、家を買う。・ フリーター、家を買う。スペシャル [二宮和也(嵐・ニノ)]

「松潤の映画やドラマがいい」と周りの人に言っていたら、「ニノの演技もすごいよ。絶対お勧め」という声がたくさん上がったので、まずはたくさん賞を獲っている「フリーター、家を買う。」その「~スペシャル」を観てみることにしました。2010年、2011年のドラマです。

フリーター、家を買う。DVD-BOX (予約特典ミニクリアファイル無し)

フリーター、家を買う。DVD-BOX (予約特典ミニクリアファイル無し)

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD

フリーター、家を買う。スペシャル DVD

フリーター、家を買う。スペシャル DVD

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD

このドラマは、『ドラマアカデミー賞』最優秀作品賞、主演男優賞(二宮和也)、ドラマソング賞(果てない空)を受賞。『東京ドラマアワード2011』の連続ドラマ部門グランプリ、主演男優賞、プロデュース賞(橋本芙美)を受賞。『ATP賞テレビグランプリ2011』のグランプリと〔ドラマ部門〕最優秀賞を受賞。『日本民間放送連盟賞優秀賞』を受賞。『オリコンドラマAWARD2010秋』作品賞、好きな俳優賞、好きな主題歌賞を受賞とたくさんの賞を受賞。

大学を出て就職をしたものの、たった3か月くらいでやめてしまった誠治(二宮和也)。就職活動をするも、ことごとく落とされ、そのうち家にも金を入れないことを父親(竹中直人)に責められ、土木の仕事でアルバイトしながら職を探すことになる。しかし母親(浅野温子)が近所から嫌がらせを受け鬱になっていることを知り、100万円を貯めて引っ越しすることを決心する・・・。

これは誠治の成長物語。そして家族の物語。父親との言い争いばかりしているけれど、いつも母親が暖かく見守ってくれることで家族がなんとなくまとまってる誠治のような家庭もあれば、息子が母親を見下して家族バラバラの隣の家のような家族、また父が亡くなり、母が再婚してまた別れたというような誠治の恋人になった千葉(香里奈)の家族。それぞれの家族の問題を見せつつ、主人公誠治が一歩先へと前進、成長していくドラマでした。

ドラマには笑いあり、泣ける場面ありで、ニノの語りの部分が必ず入っていたのですが(北の国からの純くんみたいな、口調は全く違うけれど、彼の心情を語る場面があり)その部分はいつも心にグッと来ていました。現代の男の子っぽい軽い感じの口調、それでいて母親思いの主人公の誠治(ニノ)、憎らしいほどの頑固おやじ(竹中直人)、鬱で暗くなりつつもいつも子供を応援、愛情をタップリそそぐ母親(浅野温子)、医者の嫁に行き姑とのお小言に耐えながらも父親や弟にバンバン自分の意見を言う姉(井川遥)。また適切な言葉をいつも言ってくれる現場監督でのちの誠治の恋人(香里奈)や父親の心情を教えてくれる土木会社の社長(大友康平)。キャラがそれぞれに冴え、それぞれの役者さんたちが皆いい味だしてました。

音楽もとってもマッチしていたし、ストーリーも良かったです。人はいつでもいつからでも再スタートを切れるし、分かり合えないかのようにみえる家族も分かり合えるときがくる・・・。メチャクチャいいドラマでした。観終わった後も、感動の余韻が残っていて、このドラマを観れて良かったなあと思いました。もっとニノの作品を探して、観てみたいと思います。


nice!(8)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ
- | 次の5件 二宮和也(嵐・ニノ) ブログトップ